こんにちは!
今日は円山登山・落ち葉拾いでした
〈年長組・円山登山の様子〉

他のクラスよりも
早めにお部屋に集まって礼拝をします
「元気に行ってこられますように」
とお祈りをして、出発!
円山公園までも、もちろん歩いていきます

登山道入り口
いよいよ登山が始まりました
天気も良く、登山日和です

みんな勢いよく登り始めます

頑張ってるよ~!

時々休憩しながら・・・♪
また登ります

登っているときは
子どもたちも先生も一生懸命だったので
あまり写真はありませんが・・・
無事、全員登頂!

「ついた~!」
みんな顔を真っ赤にさせて登り切りました
山頂まで、3~40分で着きました

山のてっぺんで、おやつタイム(*^^*)

「いい景色だね」
下山中
降りるのが少し怖い・・・というお友だちに

大丈夫?

一緒に行こう

歩きやすいようにしてあげる
葉っぱをよけてあげるお友だちも・・・
下山して、みんなでお昼を食べました

たくさん動いた後のおにぎりは、おいしいね!

秋ですね

登山のあとも元気いっぱいなしらゆり組さん
恐ろしいほどの体力です
・
帰りに、リスを見つけました!

コゲラも見つけました

ご飯を食べたら、
歩いて幼稚園に帰ります
13:45頃到着。
長い旅でした!
幼稚園に帰ってきたしらゆり組さんは
とっても誇らしげで
自信をつけた顔をしていました
〈年中はと組の様子〉
はと組さんは、落ち葉拾い!
円山公園まで元気に歩いていきます

あっという間に到着しました
色々な場所を散策します
どんぐりあるかな
「黄色い葉っぱあるね」
「りす、どこかにいるかな」

「やまのいのちだ・・・」

「あ、やまのいのち」

すれ違った人には
「こんにちは!」と元気に挨拶をします

「やまのいのち。」
今日のはと組さん
なぜか色々な自然を見て
「やまのいのちだ」
と呟いていました(*‘ω‘ *)

2匹のリスに出会いました
黄色い〇のところにいるのですが・・・(笑)

広場を見つけて走り出す子どもたち
おやつを食べてひと休みをしたら
幼稚園に向けて、出発!


最高のお天気ですね♪
帰りも、元気に歩いて帰ってこられました
さすが!

お昼は、ホールでピクニックごっこ♪

〈年少ほし組の様子〉
年少ほし組さん
昨日の帰りにみんなで
「さんぽのしるし」を貼っていました
朝、登園すると
登園して改めて「さんぽのしるし」を見て
気合が入ります
みんなで集まり
「今日のお散歩は『落ち葉拾い』のスペシャル散歩だよ」
と伝えました
ジャンプして喜んでいました
いよいよ出発!

「がんばるぞー!えいえいおー!」
円山公園へは、一度行ったことはありますが
季節は変わり、違った楽しみ方がありそうです

青空です
途中、「しらゆり組さんは、あの山に登っているんだよ」
と伝えると
「おーい!」
「しらゆりさーん!」
と呼びかけていました

みんなの好きな道
「高いところにいる!」


到着です
とっても順調、30分で着きました
前とは違うところ行ってみる?
と初めての場所を歩きました



「川だ~!」
先生たちが
「ここでりすを見たことがあるよ」と言うと
みんな一生懸命上を向いて
木を見ています
なかなか見つかりません・・・


池がありました

木から池に、葉っぱが落ちると
「うみのようちえんに はっぱが あつまってきてるね」
と言うお友だちもいました

合格祈願ができそうな枝があったので
揺らしてみました

細い道がありました

「まつぼっくり、あったよ!」

「ぼくも見つけた。まつどんぐり・・・」( *´艸`)

2人そろってじーっと観察?
前回来た時よりも
ゆっくりと公園の中を散策できました

そろそろおやつタイムにしよう!

「いぇーい!」


「おいしいね」
そろそろ幼稚園に帰らなきゃ!
時間はすでに、11:30でした
帰りも頑張って歩いて帰りますが
今回は滞在時間も長かったからか
みんな足取りは重く・・・(笑)
じっくり1時間かけて帰ってきました
頑張りました

それでも、お昼ご飯を食べたら復活!
ちなみに
公園を出発する前に
リスを見ました
先頭の三上先生と
前を歩いてたお友だち数名だけ、目撃!
こんどはみんなで見たいな~(*^^*)
ほし組さんも、たくさん秋を感じて来ました
〈満三歳児たんぽぽ組の様子〉
本当は、明星公園へお散歩に行く予定でしたが
諸事情により
いつもどおり幼稚園で遊ぶことに♪
そんな今日はお天気が良かったので

持ってきたおやつを、お外で食べました

みんな、自分のおやつを
大切そうに持って食べていました
まだ
みんなだけでお散歩に行ったことがないたんぽぽ組さん
今度、お兄さんお姉さんと
お散歩ができたら嬉しいな、と思うのでした
by R.M
最近のコメント