こんにちは!
お泊り会のブログです
ずっと心配していた天気ですが・・・
なんとかくもりに!よかった~
みんな、ドキドキわくわくだったお泊り会、ついに始まりました
おうちの人と一緒に、大きな荷物をもって登園です
みんな揃ったら、ホールに集まります


みんでプログラムを見ながら、お泊り会の流れを改めて一つずつ確認します
桑瀬先生も、「みんなが笑顔で幼稚園に来てくれて嬉しい(*^^*)」と。
そしてみんなが大好きな手作りクッキーをプレゼントしてくれました(*^-^*)
今日はもちろん、カミイも一緒です♪
・・・と!
また届きました!
カミイからの手紙です!!
みんなまた大喜び!長内先生が読んでくれます

お手紙の最後には、なんと「プレゼントは1階に隠したよ」というメッセージが!
早速みんなでしらゆりさんのお部屋に探しに行きます


隠されていました!宝箱!
もちろん、6つしっかり見つけました

「なんか軽いけど」
「なんかカタカタ音がする」
そう言いながらみんなで箱を開けます

・・・?
なんだこれは
「トイレットペーパーの芯だ」
「空のペットボトル?」
「お手紙入ってる!」

なんと、宝箱に入っていたのは
カミイからのミッションでした。
それぞれグループによって違うミッションが書かれていて、
ミッションをクリアするために必要な道具が入っているグループもあります
どんなミッションか?
ご紹介しましょう
「あさひやまこうえんから、やっほーとさけぶ」
「あさひやまこうえんから、トイレットペーパーのぼうえんきょうでまるやまこうえんをみる」
「あさひやまこうえんのふんすいのみずをペットボトルにいれてもってかえってくる」
「あさひやまこうえんでかみひこうきをつくってとばす」
「あさひやまこうえんのふんすいのまえで、おさないせんせいにうれしいかおのしゃしんをとってもらう」
「あさひやまこうえんのふんすいのみずで、ハンカチをぬらす」
はやく旭山公園に行かなくちゃ!
ということで、出発!

冒険の階段をのぼって、旭山公園へ!

あの急な坂では、高校生のサッカー部のお兄さんたちがトレーニングをしていました

みんな応援してくれました
幼稚園のみんなも
「頑張れー!」
「かっこいい~!」と応援します
「おおさこ~」と言う子もいました(笑)
そして、荷物を置いたらミッション開始!
それぞれのグループで行動します


無事、全グループがミッション成功し、おやつタイム♪
おやつ係のお友だちが配ってくれました

さぁ、着替えをしたら水遊び!
他の幼稚園のお友だちも来ていて、噴水はとってもにぎやかでした(*^-^*)
みんな水着になり、持ってきた水遊びの道具を使って楽しんでいました
あっというまに帰る時間。
帰りは「あ~次は温泉だ♪」と言いながらわくわく。
「今日は最高な日だ!」と微笑んでいる子もいました
しらゆりさんはさすがです
あんなにたくさん遊んだのに、帰りも足取りは軽やか・・・。
すぐに幼稚園に到着です
さぁ、中に入って温泉の準備をしよう!と思ったら

なんとポストにお手紙が!
また来ました!カミイからの手紙です!
一体カミイは何通お手紙をくれるのでしょうか(; ・`д・´)
ホールに行くと、カミイが待っています

会いたかったよ~♡のハグ

手紙には
「おかえり。やっほーの声、聞こえたよ。みんな頑張ったから、プレゼントをあげるよ。1階を探してみてね。」
「え~また!」と言いながら、大興奮で探します
でもいくら探しても・・・ない
と思ったら
「なんちゃって。本当は2階だよ~」
と最後に一文書いてあったのを見落としていました!(笑)
いたずら好きなカミイです
2階を探すと、ありました!

今度はみんな、同じものが入っています

必死にあけると・・・打ち上げ花火だ!

カミイからのプレゼントは、花火だったようです

包み紙の開け方で、どれくらい興奮していたかわかりますね(笑)
夜の花火のときにやろう!と決めて、お風呂へ。
お風呂はご近所の円山温泉さんにお世話になりました

先生と、お友だちと背中を流し合ったり、お風呂につかったり。
とってもいい気持ちでした♪
幼稚園に戻ったら、待ちに待ったアイスを( *´艸`)






みんなで買いに行ったアイスです。つめたくておいしかったね!
②に続く・・・
最近のコメント