-Sapporo Lutheran Kindergarten-

Month: 2月 2017

雪☆

こんにちは! 寒い日が続いていましたが、週末は暖かかったですね☆ 今日は、氷点下の中、園庭で元気いっぱい遊んでいる様子をご紹介したいと思います♪♪(^^)

 

それでは、外に行ってみましょう!

冬休みの間にたくさん雪が降り、重機で積み上げられ出来た、幼稚園の山脈です。笑

冬休みの間にたくさん雪が降り、重機で積み上げられ出来た、幼稚園の山脈です。笑

園舎の二階相当の高さがあります★

園舎の二階相当の高さがあります★

子ども達も、ビニール袋を使ったり、自分のお尻で滑って遊んだり、

子ども達も、ビニール袋を使ったり、自分のお尻で滑って遊んだり、

山の裏側では、鍋やフライパンを持ってきて、雪を使ってのごっこ遊びも楽しんでいます★ 雪があってこその遊びですね♪

山の裏側では、鍋やフライパンを持ってきて、雪を使ってのごっこ遊びも楽しんでいます★ 雪があってこその遊びですね♪

この場所に色が付いているのは、雪遊び(雪中運動会のような行事です。ご紹介できず、すいません。笑)のスタートラインの跡です! 子ども達もシャベルや、お皿を持ってきて一生懸命削っています♪ 思い思いの遊びに使う様子が、見られました♪(^^)

この場所に色が付いているのは、雪遊び(雪中運動会のような行事です。ご紹介できず、すいません。笑)のスタートラインの跡です!
子ども達もシャベルや、お皿を持ってきて一生懸命削っています♪ 思い思いの遊びに使う様子が、見られました♪(^^)

おや… この上着の山は、いったい何でしょう。笑

おや… この上着の山は、いったい何でしょう。笑

年長さんが、集まって大きい山を作っていました! 積み重なったジャンパーの正体! 暑かったのですね( ̄。 ̄;)

年長さんが、集まって大きい山を作っていました! 積み重なったジャンパーの正体! 暑かったのですね( ̄。 ̄;)

良い笑顔をしてますね~♪

良い笑顔をしてますね~♪

この時は、何を作っているか教えてくれませんでしたが…

この時は、何を作っているか教えてくれませんでしたが…

ビニールテープで囲ってあります!笑 何日かすると…

ビニールテープで囲ってあります!笑
何日かすると…

 

 

お!(°0°)

 

 

 

かまくらでした! 何日も何日もかけて、山を堀り、穴を広げていました♪ みんながお気に入りの遊び場になっています(*^_^*)

かまくらでした!
何日も何日もかけて、山を堀り、穴を広げていました♪ みんながお気に入りの遊び場になっています(*^_^*)

 

 

大好物!

こんにちは☆ 今回の記事は、1月31日の出来事を紹介したいと思います(^o^)

今まで、ご紹介できていなかった子ども達の大好きなものです…

 

それは…

 

 

 

 

 

 

カレーです!

 

10月24日のブログでも「おいもほり遠足」について触れました。

毎年、収穫したお芋は一週間に一度、子ども達が大好きな「カレー」の材料にもなります! 作っているのは、幼稚園の先生と、有志でお手伝いしてくださる卒園児のお母様方です♪

 

子ども達の様子はどうでしょうか(*^_^*)

子ども達は、お弁当の容器にご飯をいれて持ってきます(^_^) お! なんて美味しそうなカレーでしょう! 子ども達も、お鍋の周りに集まってきました☆

子ども達は、お弁当の容器にご飯をいれて持ってきます(^_^)
お! なんて美味しそうなカレーでしょう! 子ども達も、お鍋の周りに集まってきました☆

みんなでお祈りをし、神様に感謝して「いただきまーす(^_-)」 いつもは、にぎやかなお昼の時間も、カレーの日は黙々食べるので、静かです。笑

みんなでお祈りをし、神様に感謝して「いただきまーす(^_-)」
いつもは、にぎやかなお昼の時間も、カレーの日は黙々食べるので、静かです。笑

一心不乱に食べ続けます…笑

一心不乱に食べ続けます…笑

今年度のカレーの日も、残り数回となりました☆ 作って下さる方々への感謝の気持ちも忘れず、美味しくいただいていきたいと思います(*^_^*)

今年度のカレーの日も、残り数回となりました☆
作って下さる方々への感謝の気持ちも忘れず、美味しくいただいていきたいと思います(*^_^*)

Copyright ©Sapporo Lutheran Kindergarten All Rights Reserved.