-Sapporo Lutheran Kindergarten-

Month: 10月 2016

やきいも。

こんにちは!

先日、年長さんが焼き芋パーティーをしてくれました♪ 焼き芋といっても幼稚園の焼き芋は、北海道名産のじゃがいもです(*^_^*) このお芋は、親子遠足の時に収穫したお芋なのです!

 

前日には、落葉を公園に取りに行ったり、当日の朝からは、年長さんはみんなを喜ばせようと張り切って、芋をアルミホイルで包んだり、パーティー会場(園庭)のセッティングをしたりと、忙しそうな様子でした☆

 

そして、サプライズで決行~♪

天気も良く、風もない中で、火も勢いよくついていきます☆ 子ども達からは「おー!」という歓声もあがっていました。美味しそうな匂いと共に、アルミホイルに包まった芋が見えると、早く食べたそうに、ワクワクしていました♪

 

焼き上がり、みんなで美味しくいただきました(^o^)

記念の集合写真です♪

登山、落ち葉拾い。

お久しぶりです!

肌寒くなってきましたね! 今日は、先日の円山登山、落ち葉拾いでのお散歩の様子を紹介したいと思います♪

きれいな景色ですね☆ これから、登山に挑戦する年長さんです!

きれいな景色ですね☆
これから、登山に挑戦する年長さんです!

円山公園までは、何度もお散歩に行っているので、余裕の年長さん。出発前は、自分たちが本当に登れるか不安だった様子でしたが… 「みんなで」登ると不安も吹き飛んだようで、

友だちと話しながら一歩ずつ登り、リスとの出会いに感動しながら、みんなで楽しく登れました!

友だちと話しながら一歩ずつ登り、リスとの出会いに感動しながら、みんなで楽しく登れました!

定番の「やっほー!」と叫ぶ子もいれば、「うわー、きれい…」とでも、聞こえてきそうなこの表情。笑

定番の「やっほー!」と叫ぶ子もいれば、「うわー、きれい…」とでも、聞こえてきそうな表情の子も。笑

 

山頂からの眺めも格別で、下山後は、みんなでお弁当を食べ、

遊んで帰ってきました♪

幼稚園到着後も、体力がありあまっている様子でした。笑

幼稚園到着後も、体力がありあまっている様子でした。笑

 

次は、年中さん、年少さんです♪

円山公園の中を探検♪ 色々な色の落ち葉、まつぼっくり、どんぐりなどを見つけ、拾っていました(^_-) この「木のトンネル」を抜けると、素敵な世界が広がっていました☆

円山公園の中を探検♪ 色々な色の落ち葉、まつぼっくり、どんぐりなどを見つけ、拾っていました(^_-) この「木のトンネル」を抜けると、素敵な世界が広がっていました☆

何か、わくわくしてきますね♪

何か、わくわくしてきますね♪

 

最後に、満3歳児クラスです☆ 近くの公園に、みんなでお散歩です♪

何やら袋に集めていますね(*^_^*)

「シャワー!」 落ち葉を投げると、子ども達は「きゃー!」と大喜びで、何度も何度も遊んでいました♪

「シャワー!」
落ち葉を投げると、子ども達は「きゃー!」と大喜びで、何度も何度も遊んでいました♪

 

少し寒い日でしたが、秋の自然の中で、思いっきり遊んで、身体もぽかぽかな一日でした(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

Copyright ©Sapporo Lutheran Kindergarten All Rights Reserved.