7月9日(土曜日)に、幼稚園のお母様方の有志による「にこにこ広場」、通称「にこひろ」がありました♪(特に紹介はしていませんでしたが、すいません笑) にこひろは、色々なお店があり、子どもたちも大好きなミニ祭りです(^o^)
お母様方はかなり前から、この日に向けて準備をしてくださいました!お店の商品や、景品のほぼ全てがお母様方の手作りです!では、一つずつ紹介していきましょう♪
ここは、1階の年少さんのお部屋です☆
手芸品コーナーには、こんなに可愛い小物が並んでいます♪ クオリティーが凄く高くですね(^_^;)ヒヤヒヤ
それでは、幼稚園の玄関前を覗いてみましょう♪
凄い数の人ですね! 9時30分オープンですが、早い子ども(小学生たち)は、8時30分には、もう並んでいましたよ!にこひろの人気がわかりますね!
「オープンです!」の合図で、ドドドドドー!と、たくさんの子どもが入場です。笑
2階のゲームコーナーも大繁盛!
番外編…
お店は11時に終わり、最後はお母様方が手遊びをしたり、紙芝居、ペープサートをやってくれて、楽しいひとときでした(>_<)
今年のにこひろは、天気にも恵まれ、子どもたちも楽しい時間を過ごしていました!
毎年ながら、お母様方もお疲れ様でした!ありがとうございましたm(_ _)m
最近のコメント